検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

万葉集 4 角川ソフィア文庫 SP A-121-4 現代語訳付き 新版

著者名 伊藤 博/訳注
著者名ヨミ イトウ ハク
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711626101一般図書911//文庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0911497170一般図書B911.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
1969
372.136 372.136
日本文学-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910089217
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 博/訳注
著者名ヨミ イトウ ハク
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.12
ページ数 490p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-408704-3
分類記号 911.12
タイトル 万葉集 4 角川ソフィア文庫 SP A-121-4 現代語訳付き 新版
書名ヨミ マンヨウシュウ
副書名 現代語訳付き
副書名ヨミ ゲンダイゴヤクツキ

(他の紹介)目次 順を追って読むこと―更級日記の構文解析を起点として
省略を想定する思考―伊勢物語第四段の和歌の解釈から
言葉の意味に忠実に―虫愛づる姫君の用語「かたはら」
助動詞の表現と効果―「せたまふ」の示す意味
表現を受容する方法―古典文章の構文を考える
補論1 国語の文の表現構造 構文の認識を見直す―鎖型構文・文体の融合など
補論2 近代小説の表現解析 老婆論理と下人論理―芥川龍之介の羅生門
(他の紹介)著者紹介 保科 恵
 1966年7月24日横浜市出身。現職、日本大学・二松学舎大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。