検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英和翻訳表現辞典 基本表現・文法編

著者名 中村 保男/編
著者名ヨミ ナカムラ ヤスオ
出版者 研究社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511365579一般図書837.5//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911203420一般図書837//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴァージニア・チエッフォ・ラガン メアリ・クラーキン・ヒギンス 別宮 貞徳
2024
921 921
漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810044838
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 保男/編   大谷 豪見/著   千代 美樹/著   久保 尚美/著   宮本 文/著
著者名ヨミ ナカムラ ヤスオ オオタニ ヒデミ センダイ ミキ クボ ナオミ ミヤモト アヤ
出版者 研究社
出版年月 2008.6
ページ数 12,273p
大きさ 20cm
ISBN 4-7674-3463-6
分類記号 837.5
タイトル 英和翻訳表現辞典 基本表現・文法編
書名ヨミ エイワ ホンヤク ヒョウゲン ジテン
内容紹介 「一般の辞書に訳語のない訳語」を満載した辞典。基本表現・文法編では、英語の基本語彙の効果的な訳し方や、翻訳に必要な英文法の知識をわかりやすく解説。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。翻訳家、評論家。慶應大学、立教大学、早稲田大学などで教師を歴任。著書に「英和翻訳の原理・技法」など。
件名1 英語-解釈-辞典

(他の紹介)内容紹介 これだけはおさえておきたい!漢詩の種類やルールなどの基本をしっかりマスター!テーマ別の鑑賞のポイントや理解が広がる豆知識で作品をもっと深く楽しむ!
(他の紹介)目次 第1章 漢詩とは(詩は情を詠うもの。感動がないところに詩は生まれない
漢詩の歴史を知りましょう
代表的な詩人を知りましょう ほか)
第2章 漢詩がきちんとわかるコツその1―自然風景・四季・旅情詩編(旅のわびしさを詠う詩を鑑賞する
黄河一帯の雄大な景色を詠う詩を鑑賞する
人里離れた山中の静寂と夕方の趣を詠う詩を鑑賞する ほか)
第3章 漢詩がきちんとわかるコツその2―人生(別れ・感傷・悲哀)詩編(敬亭山の景観を楽しみ、自然と一体となった心境を詠う詩を鑑賞する
成就しなかった恋への思いを詠う詩を鑑賞する
遙か彼方の故郷のことを思い、しみじみと感慨にふける詩を鑑賞する ほか)
(他の紹介)著者紹介 鷲野 正明
 新潟県出身。長岡高専(工業化学科)を卒業後、大東文化大学中国文学科、筑波大学大学院中国文学専攻を経て国士舘大学文学部講師に。国士舘大学名誉教授。千葉県漢詩連盟会長、全日本漢詩連盟会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。