検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

13歳からの初耳の科学 知ってるつもり!?

著者名 ラリー・シェッケル/著
著者名ヨミ ラリー シェッケル
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111783179一般図書404//ヤングティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラリー・シェッケル 片桐 恵里 竹崎 紀子 内田 真弓 川村 康文
2024
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111650550
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラリー・シェッケル/著   片桐 恵里/訳   竹崎 紀子/訳   内田 真弓/訳   川村 康文/監修
著者名ヨミ ラリー シェッケル カタギリ エリ タケザキ ノリコ ウチダ マユミ カワムラ ヤスフミ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2024.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-23224-6
分類記号 404
タイトル 13歳からの初耳の科学 知ってるつもり!?
書名ヨミ ジュウサンサイ カラ ノ ハツミミ ノ カガク
副書名 知ってるつもり!?
副書名ヨミ シッテル ツモリ
内容紹介 血はなぜ赤いの? 地球の年齢はどうやってわかるの? 銀河系はどのくらい大きいの? ニワトリとタマゴどっちが先? 魚って寝るの? 人体、海と陸、天空、テクノロジーなどの疑問に科学的に答える。
著者紹介 高校で物理学と航空宇宙科学で教鞭をとる。ウィスコンシン物理学教師賞、保健物理学会賞、優秀科学教育賞などを受賞。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 アメリカの中学生が学ぶ10年以上のロングセラー。6年間アメリカ大統領賞を受賞した著者が贈る。東京農業大学をはじめ数々の入試問題に採用された書籍、日本初上陸!子どもから大人まで、日頃の「なぜ?」を宇宙一わかりやすく科学する!
(他の紹介)目次 第1章 人体ってすごい
第2章 海と陸の不思議
第3章 天空の科学
第4章 テクノロジー
第5章 いつも不思議に思っていたこと
第6章 魅惑の化学
第7章 いろんな生きもの
第8章 科学のはざま
(他の紹介)著者紹介 シェッケル,ラリー
 38年以上、高校で物理学と航空宇宙科学で教鞭をとる。ウィスコンシン州の教壇で、3回の教師賞と6年連続の大統領賞を受賞。またタンディ賞、コール賞、ウィスコンシン物理学教師賞、保健物理学会賞、ロン・ギブス賞、優秀科学教育賞など数々の賞を受賞し、最高の教師として評価される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川村 康文
 東京理科大学理学部第一部物理学科教授。高校物理教師、信州大学助教授を経て現職。大学院では、STEAM教育やサイエンス・コミュニケーションに専念。慣性力実験器2で全日本教職員発明展内閣総理大臣賞を受賞。NHK Eテレ『ベーシックサイエンス』(現在放送中)など数多くのメディアに出演し、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 真弓
 訳書に『「病気にならない人たち」は何をしているのか』ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片桐 恵里
 IT関連記事などの翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹﨑 紀子
 英文雑誌記者等を経て出版翻訳者へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。