検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

がんばれ!グレイビー

著者名 キャロライン・ジェイン・チャーチ/作
著者名ヨミ キャロライン ジェイン チャーチ
出版者 小学館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720639814児童図書E/チヤ/紫開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020546923児童図書E/チヤチ/開架-児童通常貸出在庫 
3 新田1620281475児童図書E/チヤ/青閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
492.1 492.1
落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920002852
書誌種別 図書(児童)
著者名 キャロライン・ジェイン・チャーチ/作   木坂 涼/訳
著者名ヨミ キャロライン ジェイン チャーチ キサカ リョウ
出版者 小学館
出版年月 2009.7
ページ数 [32p]
大きさ 24×24cm
ISBN 4-09-726362-3
分類記号 E
タイトル がんばれ!グレイビー
書名ヨミ ガンバレ グレイビー
内容紹介 牧羊犬のグレイビーは、6匹の羊を栅の中へ入れることに。けれど、こわい顔をしても、大きな声で叫んでも、羊たちはちっとも言うことを聞かない。へとへとになったグレイビーのもとへ、牛と豚がやってきて…。
著者紹介 イギリスのイラストレーター、絵本作家。絵本に「エリーのながいはな」など。

(他の紹介)内容紹介 「言文一致体」誕生のきっかけとなった演芸速記本、その人気は新たなエンタメのニーズを生んで…。新聞による「文豪囲い込み」、国産ミステリー誕生秘話など文芸史うんちくも満載!
(他の紹介)目次 1章 演芸速記と言文一致の誕生(速記第一号!怪談牡丹燈籠
三遊亭圓朝が明治にもたらしたもの ほか)
2章 高座を「読む」人情噺(やまと新聞と演芸速記
消えた江戸の幽霊、累とお岩 ほか)
3章 「伝える」ための試行錯誤(江戸後期から幕末までの口語体
江戸っ子と文芸 ほか)
4章 小説と話芸速記の境界線(演芸から小説、小説から演芸
伝説の『百物語』を読む ほか)
5章 演芸速記を読んでみると(絶滅危惧種の速記本
落語は文学か)
(他の紹介)著者紹介 櫻庭 由紀子
 各媒体の執筆、創作を行う文筆家・戯作者。伝統芸能、歴史(江戸・幕末明治)、日本文化の記事執筆の他、ドキュメンタリーなども手掛ける。噺家・三遊亭楽松の女将として、同氏のサポート兼広報などとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 「純粋経験」・「自覚」・「場所」   7-28
上田 閑照/著
2 創作的場所論   29-84
清水 博/著
3 キリスト教と場所的論理   85-106
小野寺 功/著
4 西田における初期の「場所」的論理に関する考案   107-129
松丸 寿雄/著
5 対象の論理から場所の論理へ   130-153
ニールス・グュルベルク/著
6 道‐出会いの場所   154-171
山下 善明/著
7 一般者の場所から絶対無の場所へ   172-190
大熊 治生/著
8 絶対無の場所における自己の問題   191-210
橋 【レイ】/著
9 撤底的批評主義のゆくえ   211-238
板橋 勇仁/著
10 高山岩男の場所的論理   239-258
相楽 勉/著
11 務台理作の「場所」概念   259-279
中里 巧/著
12 「住」‐場所的主体性‐論考   280-309
河波 昌/著
13 デューイの「場」論と西田哲学の「場所論」   310-328
峰島 旭雄/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。