検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナイトウォッチ 天体観測実践ガイド

著者名 テレンス・ディキンソン/著
著者名ヨミ テレンス ディキンソン
出版者 化学同人
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111949830一般図書442//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
753.8 753.8
宇宙開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110173412
書誌種別 図書(和書)
著者名 テレンス・ディキンソン/著   渡部 潤一/監訳   後藤 真理子/訳
著者名ヨミ テレンス ディキンソン ワタナベ ジュンイチ ゴトウ マリコ
出版者 化学同人
出版年月 2012.8
ページ数 191p
大きさ 26×27cm
ISBN 4-7598-1520-7
分類記号 442
タイトル ナイトウォッチ 天体観測実践ガイド
書名ヨミ ナイトウォッチ
副書名 天体観測実践ガイド
副書名ヨミ テンタイ カンソク ジッセン ガイド
内容紹介 天文ファンの欲求を満たすスタンダードなガイドブック。宇宙の全体像から、肉眼で眺める星空の観察、季節の星空や星座の解説、天体の観測、天文現象、天体写真の撮影方法まで、ビジュアルに紹介する。
著者紹介 カナダの天文雑誌『SkyNews』誌編集者。ニューヨーク科学アカデミー「今年の科学本」賞、太平洋天文学会のクランプル・ロバーツ賞受賞。カナダのトレント大学から名誉博士号授与された。
件名1 天体観測

(他の紹介)内容紹介 さあ、宇宙に出かけよう!宇宙に住むかもしれない未来のために宇宙のことをもっと知ろう!深く知ることで、いろいろなつながりが見えてくる本!科学をおもしろく学べるシリーズ、第2弾!アポロ計画から国際宇宙ステーションまでの人類の宇宙開発の歴史、そして宇宙で暮らすことをめざす未来の宇宙像に迫る!
(他の紹介)目次 1章 宇宙って、どこからどこまで?
2章 宇宙に飛び出した人類1
3章 宇宙に飛び出した人類2
4章 宇宙開発に乗り出す民間企業
5章 月ってどんな天体?
6章 人類、再び月をめざす!
7章 宇宙探査で、生命発見!?
8章 宇宙にはまだ謎がいっぱい!
(他の紹介)著者紹介 縣 秀彦
 自然科学研究機構国立天文台准教授。天文情報センター普及室長。1961年長野県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了(教育学修士)。専門は天文教育、科学コミュニケーション。天文学にまつわる著書を多数執筆・監修するほか、天文学の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒舩 良孝
 科学ライター。ジャーナリスト。1973年埼玉県生まれ。東京理科大学在学中より科学ライターとしての活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。