検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとのなみだ

著者名 内田 麟太郎/文
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 童心社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420946261児童図書E/う/緑開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0521007054児童図書E/緑な/せんそう開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720993062児童図書E/なか/緑開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820910933児童図書E/うち/戦争と平和開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920776705児童図書E/うち/戦争開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020850937児童図書E/うちだ/平和開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222825703児童図書E901/ウチ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 新田1620536522児童図書E//緑平和開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
933.78 933.78
フランス語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111675384
書誌種別 図書(児童)
著者名 内田 麟太郎/文   nakaban/絵
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ ナカバン
出版者 童心社
出版年月 2024.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-494-01597-9
分類記号 E
タイトル ひとのなみだ
書名ヨミ ヒト ノ ナミダ
内容紹介 大統領が叫び、戦争が始まった。戦争に行くのはロボットの兵隊。“ぼく”はロボットがしていることをうすうす知っていたけれども、知らないふりで遊び続け…。非戦と平和への願いを込めて、詩人・内田麟太郎が近未来を描く。
著者紹介 福岡県大牟田市生まれ。絵本作家、詩人。「さかさまライオン」で絵本にっぽん賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 会話中心。まずはこの本から始めよう!
(他の紹介)目次 覚えるフレーズ(おはよう(こんにちは)
こんばんは
さようなら
ありがとう
ごきげんいかがですか? ほか)
ダイアローグで学んでみよう(バゲットを1本ください
ラ・ペ通りに郵便局があります
私は〜と申します
これはボルドー行きの電車ですか?
どこが痛みますか? ほか)
文法編
ヴィジュアル・フランス語
(他の紹介)著者紹介 川口 裕司
 1981年東京外国語大学卒業(フランス語専攻)。東京外国語大学大学院修士課程修了(フランス語学)。ランス大学博士(言語科学)。東京外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブティエ,クリスティアン
 1988年国立東洋言語文化学院(INALCO)卒業(日本学専攻)。国立東洋言語文化学院大学院修士課程修了(日本学)。現在、聖徳大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川口 恵子
 1980年東京外国語大学卒業(英米語専攻)。パリ第三大学大学院修士課程修了(英米映画事情)。東京大学大学院博士課程修了(比較文学)。2019年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。