検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性別源氏物語 下

著者名 金沢 春彦/編
著者名ヨミ カナザワ ハルヒコ
出版者 大学書院
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310379910一般図書913.36/カナサ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉阪 鬼一郎
2022
673.98 673.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810283414
書誌種別 図書(和書)
著者名 金沢 春彦/編
著者名ヨミ カナザワ ハルヒコ
出版者 大学書院
出版年月 1991
ページ数 437p
大きさ 22cm
ISBN 4-7952-8822-4
分類記号 913.36
タイトル 女性別源氏物語 下
書名ヨミ ジョセイベツ ゲンジ モノガタリ
件名1 源氏物語
件名2 女性(文学上)

(他の紹介)内容紹介 「氷を削って、シロップをかける。それだけでおいしさを表現したい」36歳で会社を辞め、かき氷の道へ。38歳で店をもって20年。神奈川・鵠沼海岸で、夏も冬も一年じゅうかき氷の店として苦労する日々のなか、どのようにして人気店であり続けたのか。
(他の紹介)目次 1 埜庵のかき氷 春夏秋冬(一年を彩るかき氷
冬こそ、いちごのかき氷 ほか)
2 開店からここ10年のこと(かき氷との出会い
行列のできる店 ほか)
3 日本のかき氷の歴史(あてなるもの、氷
製氷業の興隆とかき氷ブーム ほか)
4 生産者とのつながり(夏でも生のいちごを
理想の栗ペーストを求めて ほか)
5 埜庵のこれから、この先(店長、千尋さん
「新しい」かき氷を考える ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。