検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「伊豆文学賞」優秀作品集 第27回

著者名 伊豆文学フェスティバル実行委員会/編
著者名ヨミ イズ ブンガク フェスティバル ジッコウ イインカイ
出版者 長倉書店
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218087680一般図書913.68/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
594.9 594.9
手芸 人形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111649700
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊豆文学フェスティバル実行委員会/編
著者名ヨミ イズ ブンガク フェスティバル ジッコウ イインカイ
出版者 長倉書店
出版年月 2024.3
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-88850-031-9
分類記号 913.68
タイトル 「伊豆文学賞」優秀作品集 第27回
書名ヨミ イズ ブンガクショウ ユウシュウ サクヒンシュウ
内容紹介 第27回「伊豆文学賞」の入賞作品をまとめた短編集。小説・随筆・紀行文部門の最優秀賞・優秀賞・佳作、掌編部門の最優秀賞・優秀賞、審査員による選評を収録する。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 ふわふわでもふもふ かわいいぬいぐるみ。本書は、うさぎのぬいぐるみの着せかえBOOKです。26cmのドールにも着せられる嬉しいサイズ。はじめにまず、1体のうさぎを作るところからスタートします。誕生したぬいぐるみは、なぜか作った人の顔に似ていて、とても不思議です。「特別な私のうさちゃん」に、どんな服を着せましょうか。ヘアアクセサリーやバッグも作って、とことんおめかしを楽しみましょう。
(他の紹介)目次 MOHAIR BUNNY
BOA BUNNY
ACCESSORY
COLLAR
BAG
TIGHTS
SHOES
(他の紹介)著者紹介 AntiqueMoon
 若月道子。新潟県出身。ハンドメイドの友達と手作り品販売をきっかけに、ハンドメイドの楽しさに目覚める。作りためたテディベアやぬいぐるみを、雑貨店やベアショップにて販売。ワークショップも積極的に開催している。少し「おちゃめ」なボアのぬいぐるみから、大人テイストのモヘアのぬいぐるみまで、幅広く作品を展開。うさぎ、くま、ねこなどのぬいぐるみが特に人気。インスタグラム:antique.moonで告知し、作品はオンラインなどで販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 破城の主人   5-54
寺田 勢司/著
2 三日のつもりが三か月しずおか、静岡   55-79
横山 八千代/著
3 兎たちの居た場所   81-131
阿部 千絵/著
4 太鼓リール   133-179
青木 繁喜/著
5 海へ   182-185
鈴木 みゆ/著
6 畳のある家   186-189
T・S・デミ/著
7 ヤマモモの実が熟す頃   190-193
阿部 英子/著
8 闇を照らすのは   194-198
みなみ つきひ/著
9 尊之島エレジー   199-203
宮内 昭子/著
10 鬼射の的   204-207
溪口 輝/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。