検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうひとつのアンデルセン童話 みにくいアヒルの子/人魚姫/はだかの王様

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 偕成社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620916486児童図書91/サ/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720964030児童図書913.6/さい/開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020721930児童図書913.6/さい/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222630624児童図書913/サイ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320682949児童図書/サイ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞出版
1997
760.7 760.7
産経児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111428360
書誌種別 図書(児童)
著者名 斉藤 洋/作   広瀬 弦/絵
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ ヒロセ ゲン
出版者 偕成社
出版年月 2021.10
ページ数 133p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-643240-0
分類記号 913.6
タイトル もうひとつのアンデルセン童話 みにくいアヒルの子/人魚姫/はだかの王様
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ アンデルセン ドウワ
副書名 みにくいアヒルの子/人魚姫/はだかの王様
副書名ヨミ ミニクイ アヒル ノ コ ニンギョヒメ ハダカ ノ オウサマ
内容紹介 「みにくいアヒルの子」のハクチョウ、「人魚姫」の皇太子妃づき侍女長、「はだかの王様」の皇帝と仲良くなった俳優。アンデルセン童話の登場人物たちが、だれも知らないもうひとつの物語を語る。
著者紹介 東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞、「ルドルフとスノーホワイト」で野間児童文芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「おめでとうございます、抽選に当たりました!」前世でおおきなあやまちをおかしたぼくの魂は、天使業界の抽選によって再挑戦のチャンスを得た。それは、自殺を図った少年、真の体にホームステイして、自分の罪を思い出すという修行だった。自分の罪を自覚したときに修行が終わるらしい。天使・プラプラのガイドで新生活が始まるが、真として過ごすうちに、ぼくは家族や友人の欠点や美点が見えてくるようになって…。小学校高学年・中学生〜。
(他の紹介)著者紹介 森 絵都
 1968年東京都生まれ。1990年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。1991年同作品で椋鳩十児童文学賞、1995年『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、1998年『つきのふね』で野間児童文芸賞、1999年『カラフル』で産経児童出版文化賞、2003年『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞、2006年『風に舞いあがるビニールシート』で直木三十五賞、2017年『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カシワイ
 漫画家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 みにくいアヒルの子   語り手・ハクチョウのハンネ   11-35
2 人魚姫   語り手・皇太子妃づき侍女長クリスチアーネ・フィンガー   37-99
3 はだかの王様   語り手・俳優カール・シュナイダー   101-130

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。