検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小栗上野介忠順と幕末維新 『小栗日記』を読む

著者名 高橋 敏/著
著者名ヨミ タカハシ サトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011324199一般図書289/オグリ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216723310一般図書289.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自由現代社編集部 遠藤 尚美
2002
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110241696
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 敏/著
著者名ヨミ タカハシ サトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.3
ページ数 11,268,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-025888-3
分類記号 289.1
タイトル 小栗上野介忠順と幕末維新 『小栗日記』を読む
書名ヨミ オグリ コウズケノスケ タダマサ ト バクマツ イシン
副書名 『小栗日記』を読む
副書名ヨミ オグリ ニッキ オ ヨム
内容紹介 小栗上野介忠順の幕政改革はいかにして頓挫したのか。幕閣を罷免された後、官軍によって処刑されるに至ったのはなぜか。彼がその生涯の最期に綴った474日間の日記を精緻に読み解き、新たな小栗像を描き出す。
著者紹介 1940年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。国立歴史民俗博物館名誉教授。著書に「清水次郎長」「幕末狂乱」など。

(他の紹介)内容紹介 学ぶっておもしろい。人間っておもしろい。各分野の専門家と真剣対談!
(他の紹介)目次 「病気」になるってどういうこと?(仲野徹)
「セックス」について考えてみた。(奥野克巳)
なぜ「老い」、なぜ「死ぬ」のか(小林武彦)
「アート」は難しい!?(南條史生)
「占い」って何だろう(鏡リュウジ)
「歴史」を知る醍醐味(本郷和人)
「科学技術」は何のためにある?(佐倉統)
「宗教」について考えてみた。(島薗進)
(他の紹介)著者紹介 壇 蜜
 1980年秋田県生まれ。昭和女子大学卒業後、日本舞踊師範、調理師など数々の資格を取得。29歳でグラビアアイドルとしてデビュー。現在、ラジオやWEB連載などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。