検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

誰にも言えない「さみしさ」がすっきり消える本

著者名 石原 加受子/著
著者名ヨミ イシハラ カズコ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411721103一般図書146.8//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111679740一般図書146.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 加受子
2020
336.1 336.1
意思決定(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247880
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 加受子/著
著者名ヨミ イシハラ カズコ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.8
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8156-0176-8
分類記号 146.8
タイトル 誰にも言えない「さみしさ」がすっきり消える本
書名ヨミ ダレニモ イエナイ サミシサ ガ スッキリ キエル ホン
内容紹介 友達も家族もいないわけではないけれど、なぜかときどき「さみしさ」に強くしめつけられる…。そんなときでもいつもの穏やかな自分に立ち戻れるようになる「自分中心心理学」のアプローチを紹介する。
著者紹介 心理カウンセラー。心理相談研究所オールイズワン代表。著書に「「あの人とうまく話せない」がなくなる本」「「何をやっても長続きしない人」の悩みがなくなる本」など。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)内容紹介 「決められたこと」に従って生きるか。それとも、「決める側」に回るか。すべての働く人に送る“ビジネス・マインド”の書。
(他の紹介)目次 序章 なぜ、「決めること」は恐いのか?―「賛否両論」というマインドセット
第1章 「正しい意思決定」という勘違い―華麗なる「修正」
第2章 「よく考える」の正体―問題の「解像度」
第3章 自分が決めない「聖域」―情報の「ノイズ」
第4章 「勇気」としか言いようのないもの―「不確実性」再び
終章 「決めない者」の末路
(他の紹介)著者紹介 安藤 広大
 株式会社識学代表取締役社長。1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス株式会社(現:ライク株式会社)のジェイコム株式会社で取締役営業副本部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、株式会社識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11ヶ月でマザーズ(現:グロース市場)上場を果たす。2024年9月現在で、約4400社以上の導入実績があり、注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。