検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

広報 東京都 平成22年11月1日〜平成25年12月1日

出版者 東京都情報連絡室
出版年月 2010.11.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710674941一般図書/D06/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
529 529
小説(中国) 推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111034644
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京都情報連絡室
出版年月 2010.11.01
ページ数 1冊
大きさ A3
分類記号 099
タイトル 広報 東京都 平成22年11月1日〜平成25年12月1日
書名ヨミ コウホウ トウキョウト

(他の紹介)内容紹介 中国における「ミステリー」作品は、シャーロック・ホームズやアルセーヌ・ルパンが登場するよりも、1500年以上前に誕生しており、世界最古にして、現代でも充分通用するトリックに満ちているという。中国文学においてミステリー作品はいかなる変遷を遂げてきたのか。無類のミステリー好きであった著者が、その全貌を解き明かす―。
(他の紹介)目次 怨みの緑血
道ならぬ恋の果てに
事件のかげに事件あり
純愛珍事件
亡霊の復讐
漢字に隠された謎
盗まれた財宝
盛り場育ちのミステリー
ピカレスク・ミステリー
悪漢狂想曲(上)
悪漢狂想曲(下)
口は災いのもと
悪夢の連続怪事件
祭りが呼んだ大事件
演技派の名裁判官
暗号で書かれた遺言状
悪女の犯罪(上)
悪女の犯罪(下)
「黒猿」の謎
船旅の悲劇(上)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 井波 律子
 中国文学者。1944年‐2020年。富山県生まれ。京都大学文学部卒業後、同大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター名誉教授。2007年『トリックスター群像 中国古典小説の世界』で、第10回桑原武夫学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。