蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
すぐに使える結びの基本BOOK タツミムック 知れば得する毎日の暮らしに生きるひと工夫
|
著者名 |
小暮 幹雄/監修
|
著者名ヨミ |
コグレ ミキオ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
江南 | 1510766726 | 一般図書 | 383/コグ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001110212021 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
小暮 幹雄/監修
|
著者名ヨミ |
コグレ ミキオ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7778-1122-9 |
分類記号 |
383
|
タイトル |
すぐに使える結びの基本BOOK タツミムック 知れば得する毎日の暮らしに生きるひと工夫 |
書名ヨミ |
スグ ニ ツカエル ムスビ ノ キホン ブック |
副書名 |
知れば得する毎日の暮らしに生きるひと工夫 |
副書名ヨミ |
シレバ トクスル マイニチ ノ クラシ ニ イキル ヒトクフウ |
内容紹介 |
贈り物をリボンで斜め掛けに結ぶ。大きさが異なる本をていねいにしばる。スカーフを襟元で優雅に結ぶ…。身のまわりですぐに役立つ「結び」をわかりやすく図解する。 |
件名1 |
結び
|
(他の紹介)内容紹介 |
学生から現場のプロまで。業界変化に対応する薬剤師の新しい仕事と薬局経営の新常識。薬局で働く薬剤師の業務内容、経営のしくみから病院との連携、製薬会社・医薬品卸会社との取引事情、薬の開発や流通、薬価が決まるしくみまで、薬局のすべてをイラスト図解! |
(他の紹介)目次 |
1章 薬局の基礎知識 2章 薬局に求められている機能と役割 3章 薬局とその周辺で働く人々の仕事 4章 薬局で取り扱う医薬品と商品 5章 薬局経営の基礎知識 6章 調剤業務の流れと患者対応 7章 新世代の薬局・薬剤師とは? 8章 薬剤師の専門性とキャリアデザイン |
(他の紹介)著者紹介 |
井手口 直子 薬剤師、博士(薬学)、博士(教育)。1987年帝京大学薬学部薬学科卒業。名古屋大学大学院教育発達科学研究科教育科学専攻博士後期課程単位修得退学。望星薬局勤務を経て1994年に新医療教育企画を設立。2003年に(株)新医療総合研究所へと組織変更し代表取締役。2006年、日本大学薬学部専任講師を経て、帝京平成大学薬学部薬学科教授、大学院薬学研究科教授のほか、帝京大学非常勤講師、岡山大学非常勤講師。日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会理事、J‐HOP副会長、日本在宅薬学会理事、日本地域薬局薬学会理事、日本オーソモレキュラー医学会理事、日本スーパーフード協会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ