検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジア経済の構図を読む NHKライブラリー 83

著者名 渡辺 利夫/著
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213270547一般図書332.2/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田村 信行 たかい よしかず
2003
421.2 421.2
相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810418102
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 利夫/著
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.4
ページ数 264p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084083-8
分類記号 332.2
タイトル アジア経済の構図を読む NHKライブラリー 83
書名ヨミ アジア ケイザイ ノ コウズ オ ヨム
内容紹介 アジアはいかなる経緯で発展し続けてきたのか。さらに成長を続けるのか。アジア経済の発展を担ってきた在外華人のネットワークに注目しつつ、東アジア経済の新動態を明らかにする。
著者紹介 1939年山梨県生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。現在、東京工業大学教授。著書に「図説アジア経済」「開発経済学」など。
件名1 アジア(東部)-経済
件名2 中国人(外国在留)



内容細目

1 北朝鮮帰国者問題の本質   7-114
坂中 英徳/著
2 日本人妻・志津子   115-196
韓 錫圭/著
3 帰国運動・帰国事業と帰国者の「悲劇」   197-319
菊池 嘉晃/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。