検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伝統と現代 第2巻 伝統芸術の成立

著者名 伝統芸術の会/編
著者名ヨミ デントウ ゲイジュツ ノ カイ
出版者 学芸書林
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210737514一般図書708/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
770.8 770.8
演劇-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810029645
書誌種別 図書(和書)
著者名 伝統芸術の会/編
著者名ヨミ デントウ ゲイジュツ ノ カイ
出版者 学芸書林
出版年月 1971
ページ数 223p
大きさ 24cm
分類記号 770.8
タイトル 伝統と現代 第2巻 伝統芸術の成立
書名ヨミ デントウ ト ゲンダイ
件名1 演劇-日本



内容細目

1 芸術史研究の系譜
林屋 辰三郎/著 松島 栄一/著
2 芸術の始源的形態
安永 寿延/著
3 雅楽の伝来と伝承
蒲生 美津子/著
4 語り物音楽の展開と特質
蒲生 郷昭/著
5 庇護者からみた日本芸能史
服部 幸雄/著
6 中世芸能と芸能集団
後藤 淑/著
7 神事と芸能
和歌森 太郎/著
8 総合芸術としての歌舞伎
権藤 芳一/著
9 伝統芸術・その芸術性と大衆性
浜村 米蔵/著
10 日本音楽の近世化
上参郷 祐康/著
11 沖縄芸能の成立と伝承
三隅 治雄/著
12 八王子の車人形について
高橋 磌一/著
13 結びにかえて
松島 栄一/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。