検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代演劇の脈拍 その受容と心性

著者名 神山 彰/著
著者名ヨミ カミヤマ アキラ
出版者 森話社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311533382一般図書772.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
772.1 772.1
演劇-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111432732
書誌種別 図書(和書)
著者名 神山 彰/著
著者名ヨミ カミヤマ アキラ
出版者 森話社
出版年月 2021.10
ページ数 387p
大きさ 22cm
ISBN 4-86405-163-7
分類記号 772.1
タイトル 近代演劇の脈拍 その受容と心性
書名ヨミ キンダイ エンゲキ ノ ミャクハク
副書名 その受容と心性
副書名ヨミ ソノ ジュヨウ ト シンセイ
内容紹介 演劇から見る森鷗外、雑誌『新演芸』に見る大正演劇、折口信夫の歌舞伎…。明治から平成までの約150年間の生動感にあふれた芸談や批評、思い出などから、各時代の演劇の多面的様相をさぐる。
著者紹介 昭和25年東京生まれ。明治大学名誉教授。著書に「近代演劇の水脈」など。
件名1 演劇-日本

(他の紹介)目次 1 森鷗外と三木竹二に見る「演劇」(演劇から見る森鷗外―「和魂洋才」の一面
三木竹二の系族―森家の人々の遊戯感覚 ほか)
2 歌舞伎の世紀末(坪内逍遙の世紀末―『牧の方』と「みだれ髪」の時代
『め組の喧嘩』と『お祭佐七』の間―黙阿弥以後の「江戸歌舞伎」 ほか)
3 大正・昭和戦前期の面影(雑誌『新演芸』に見る大正演劇
「声色」の時代―観客の記憶と伝承 ほか)
4 戦後演劇の肉声(折口信夫の歌舞伎―肌自慢・悪声・表現力
近代演劇の「実験」の系譜 ほか)
(他の紹介)著者紹介 神山 彰
 昭和25年(1950)東京生まれ。明治大学名誉教授。演劇学・近代日本演劇。昭和53年(1978)より国立劇場芸能部制作室勤務。平成8年(1996)より明治大学文学部助教授を経て、令和3年(2021)まで同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。