検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝雨は女の腕まくり 日本の天気図

著者名 宮沢 清治/著
著者名ヨミ ミヤザワ セイジ
出版者 井上書院
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211432958一般図書451/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
451.04 451.04
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058679
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮沢 清治/著
著者名ヨミ ミヤザワ セイジ
出版者 井上書院
出版年月 1986.10
ページ数 199,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-7530-2312-5
分類記号 451.04
タイトル 朝雨は女の腕まくり 日本の天気図
書名ヨミ アサアメ ワ オンナ ノ ウデマクリ
副書名 日本の天気図
副書名ヨミ ニホン ノ テンキズ
件名1 気象

(他の紹介)内容紹介 日本人はお天気好きである。天気のあいさつで1日が始まり、天気を話題にしながら1日が暮れていく。一方、気象台には現在「3種の神器」と呼ばれるハイテク観測計器が入り、お茶の間へ向けて気象情報が流れ込む。いまや気象庁の予報をただ受け取るだけでなく、農作業や旅行・レジャーなど目的に合わせ、自分で天気予報を考える時代がやってきたと言える。本書は、テレビ・ラジオで活躍中のベテラン予報官が、古今東西の気象の知識や災害への備え、季節の話題から実用にも使える天気のことわざまでを、わかりやすく、歳時記風にまとめたものである。
(他の紹介)目次 1章 お天気歳時記
2章 天気の観察
3章 天気の予報
4章 天気と暮らし
5章 実用天気ことわざ100選


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。