検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後社会教育実践史 第1巻 占領と戦後社会教育の抬頭

著者名 戦後社会教育実践史刊行委員会/編
出版者 民衆社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210828099一般図書379/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810477772
書誌種別 図書(和書)
著者名 干場 哲鳳/著
著者名ヨミ ホシバ セキホウ
出版者 日貿出版社
出版年月 1998.10
ページ数 99p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3119-0
分類記号 724.1
タイトル 兎の絵入門
書名ヨミ ウサギ ノ エ ニュウモン
内容紹介 1999年は卯年。意外と知っているようで知らない兎の体の特徴を把握して、スケッチやデッサンからやさしく描き進めるように解説した兎の絵入門。色紙大の作品例のほか、年賀状の図案も数多く掲載する。
著者紹介 1925年生まれ。新京工業大学卒業。68年中部運搬技研設立、代表取締役社長。57年より墨絵を始め、現在は水墨画の講師も務める。著書に「仏像画入門」「墨絵の仏像画」など。
件名1 水墨画



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。