検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和風建築と竹 造作と意匠

著者名 和風建築社/企画・編集
著者名ヨミ ワフウ ケンチクシャ
出版者 学芸出版社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310913544一般図書L524.2//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111367914
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 寛大/著
著者名ヨミ オガワ カンダイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.12
ページ数 7,207p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005370-2
分類記号 253.06
タイトル 南北戦争 アメリカを二つに裂いた内戦
書名ヨミ ナンボク センソウ
副書名 アメリカを二つに裂いた内戦
副書名ヨミ アメリカ オ フタツ ニ サイタ ナイセン
内容紹介 アメリカが経験した唯一の内戦、南北戦争はなぜ生じ、いかなる展開を見せたのか。政治家や軍人の動き、戦場の様子などを活写し、アメリカに色濃く残る人種差別思想の淵源である南北戦争を初学者に向けてわかりやすく解説する。
著者紹介 1979年熊本県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2015年に宗教専門誌『宗教問題』編集長に就任。全日本南北戦争フォーラム事務局長を務める。著書に「神社本庁とは何か」など。
件名1 南北戦争(1861〜1865)



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。