検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

欧州共同体への道 中公新書 841 国家を超える風景

著者名 佐藤 陸雄/著
著者名ヨミ サトウ リクオ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211073083一般図書329.3/サ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
329.37 329.37
ヨーロッパ共同体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074454
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 陸雄/著
著者名ヨミ サトウ リクオ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.6
ページ数 224p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100841-3
分類記号 329.37
タイトル 欧州共同体への道 中公新書 841 国家を超える風景
書名ヨミ オウシュウ キョウドウタイ エノ ミチ
副書名 国家を超える風景
副書名ヨミ コッカ オ コエル フウケイ
件名1 ヨーロッパ共同体

(他の紹介)内容紹介 2度の世界大戦を経たヨーロッパが、平和と安定への試みとして欧州共同体(EC)への道を選択して30年、各国とも難問を抱え、順調な成果を生んでいるとはいい難いものの、大戦直後の理想主義は脈々と生きている。そのEC諸国が日本に強い不信感を抱くのはなぜか。そこには単なる貿易収支不均衡によるものではない、本質的価値観への疑問があるのではないか。ヨーロッパはいま、民主主義と国際性の意味を日本に問いかけている。
(他の紹介)目次 第1章 日本はなぜ脅威なのか
第2章 欧州共同体の光と影―ローマ条約から30年
第3章 どこへ行く英国―大英帝国の残照
第4章 欧州を引張るフランス―歴史を変えた独仏の和解
第5章 ナショナリズムの克服―ECに賭ける西ドイツ
第6章 国家を超えるEC―取り残される日本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。