検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳田国男 21世紀の日本人へ

著者名 柳田 国男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 晶文社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214365486一般図書810.4/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476615
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳田 国男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 晶文社
出版年月 1999.2
ページ数 124p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-4716-X
分類記号 810.4
タイトル 柳田国男 21世紀の日本人へ
書名ヨミ ヤナギタ クニオ
内容紹介 農務省勤務のかたわら「遠野物語」を執筆し、のちに「妹の力」「海上の道」などによって柳田民俗学を打ち立てた民俗学者・柳田国男。そのエッセイ「毎日の言葉」や「喜談日録」の抜粋などを収録する。
著者紹介 1875〜1962年。兵庫県生まれ。民俗学者。著書に「遠野物語」「明治大正史世相篇」「先祖の話」他。
件名1 日本語



内容細目

1 人形クリニック   ある生涯の七つの場所 4   7-201
2 国境の白い山   ある生涯の七つの場所 5   203-387

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。