検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

インド土地制度史研究 史料を中心に

著者名 松井 透/編
著者名ヨミ マツイ トオル
出版者 東京大学出版会
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210776785一般図書611.2/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
土地制度-インド インド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810110521
書誌種別 図書(和書)
著者名 松井 透/編
著者名ヨミ マツイ トオル
出版者 東京大学出版会
出版年月 1971
ページ数 366p
大きさ 22cm
分類記号 611.2225
タイトル インド土地制度史研究 史料を中心に
書名ヨミ インド トチ セイドシ ケンキュウ
副書名 史料を中心に
副書名ヨミ シリョウ オ チュウシン ニ
件名1 土地制度-インド
件名2 インド-歴史



内容細目

1 仏典に記述された古代インドの村落
山崎 元一/著
2 ヴィシュヌシェーナの五九二年碑文にみえる法規定
山崎 利男/著
3 村落共同体に関するチョーラ朝刻文
辛島 昇/著
4 十八世紀マラータ王国における水利問題
小谷 汪之/著
5 初期のベンガル統治とウィリアム=ボルツ
松井 透/著
6 十八世紀末南インドにおける土地保有関係
柳沢 悠/著
7 ムッターダーリー制についての一史料
高畠 稔/著
8 十九世紀中葉ナーシク近辺の一山村に関する二文書
深沢 宏/著
9 一八五九年ベンガル借地法
多田 博一/著
10 十九世紀末ミーラトにおける土地所有と地主小作関係
松井 透/著
11 南インドのイナーム村について
中村 尚司/著
12 会議派による農民組合結成の試み
古賀 正則/著
13 インド政府内務省報告(一九六九年一二月)にみるインドの農業問題
大内 穂/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。