蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
正倉院文書研究 2
|
著者名 |
正倉院文書研究会/編
|
著者名ヨミ |
ショウソウイン モンジョ ケンキュウカイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1214112482 | 一般図書 | 210.35/シ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
出口 保行 藤後 悦子 坪井 寿子 日向野 智子 渡辺 千歳 井梅 由美子 鈴木 公啓 須田 誠 横地 早和…
こぐまちゃんとふうせん
わかやま けん/…
くずかごおばけ
せな けいこ/[…
バーバパパのはこぶね
アネット・チゾン…
もりのなか
マリー・ホール・…
はじめてであうずかん1
ふたりはきょうも
アーノルド・ロー…
いっすんぼうし
いしい ももこ/…
おばけのソッチぞびぞびぞー
角野 栄子/さく…
あおい目のこねこ
エゴン・マチーセ…
おばけのコッチ ピピピ
角野 栄子/さく…
ぼちぼちいこか
マイク=セイラー…
ひろしまのピカ
丸木 俊/え・文
お月さんはきつねがすき?
神沢 利子/作,…
おんがくねずみジェラルディン : …
レオ=レオニ/作…
漢字の絵本
五味 太郎/作
おくちは どーこ
なかえ よしを/…
びんぼうがみとふくのかみ
大川 悦生/作,…
まりーちゃんとひつじ
フランソワーズ/…
きつね森の山男
馬場 のぼる/著
クリスマスにはおくりもの
五味 太郎/作
ありこのおつかい
石井 桃子/さく…
ズッコケ㊙大作戦
那須 正幹/作,…
サギソウの観察と栽培
木村 なほ/著
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
おばけ野球チーム
水木 しげる/著
八郎
斎藤 隆介/作,…
ゆうれい電車
水木 しげる/著
あたまをつかった小さなおばあさん
ホープ・ニューウ…
あやうしズッコケ探険隊
那須 正幹/作,…
たべもののたび
かこ さとし/[…
ブルートレインおばけ号
水木 しげる/著
かさじぞう
松谷 みよ子/脚…
ぶつぶついうのだあれ
神沢 利子/作,…
おばけ宇宙大戦争
水木 しげる/著
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
むしばミュータンスのぼうけん
かこ さとし/[…
入門歳時記
俳句文学館/編
なぞなぞあそび4
このみ ひかる/…
こぐまちゃん ありがとう
わかやま けん/…
青春歌年鑑(2枚組) : B…’80
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
いもころがし
川崎 大治/作,…
ちいさいモモちゃん
松谷 みよ子/著…
いやいやバスの3ばんくん
砂田 弘/ぶん,…
ベンジーのふねのたび
マーガレット・ブ…
星座を見つけよう
H・A・レイ/文…
ほねはおれます くだけます
かこ さとし/[…
なぞなぞあそび5
このみ ひかる/…
おそばのくきはなぜあかい : にほ…
石井 桃子/文,…
ゆきのひ
加古 里子/さく…
こぐまちゃんのうんてんしゅ
わかやま けん/…
ブレーメンのおんがくたい : グリ…
グリム/原作,グ…
うみにしずんだおに
松谷 みよ子/脚…
マタイ福音書上
ウイリアム・バー…
たまごとひよこ
ミリセント・E・…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/原作…
はしれ!かもつたちのぎょうれつ
ドナルド・クリュ…
はじめてであうずかん4
かぞえてみよう
安野 光雅/作・…
したきりすずめ
まつたに みよこ…
古事記中
次田 真幸/全訳…
おおかみと七ひきの子やぎ : グリ…
グリム/[原作]…
老人と海
ヘミングウェイ/…
じゃむじゃむどんくまさん
柿本 幸造/絵,…
いやいやえん
中川 李枝子/さ…
書道技法講座4
こぐまのくまくん
E.H.ミナリッ…
日本むかしばなし3
寺村 輝夫/文,…
日本むかしばなし2
寺村 輝夫/文,…
ここにいたい!あっちへいきたい! …
レオ・レオニ/作…
ながいながい
五味 太郎/作
ぼくまいごになったんだ
わたなべ しげお…
長ぐつをはいたねこ
シャルル・ペロー…
まりーちゃんのくりすます
フランソワーズ/…
絵本クマのプーさん
A・A・ミルン/…
かたかな絵本アイウエオ
五味 太郎/作
ハティちゃんのいち・に・さん
わらべ きみか/…
ひよこのかずはかぞえるな
イングリ・ドーレ…
おだんごころころ
大川 悦生/作,…
赤ずきん
グリム/原作,グ…
きょうりゅうくんとさんぽ
シド・ホフ/作,…
福沢諭吉 : 新しい文化と学問 :…
樋口 清之/監修…
宇宙 : そのひろがりをしろう
加古 里子/ぶん…
あさがおアパート
清水 えみ子/作…
ありのぼうけん
堀尾 青史/作,…
ロッタちゃんとクリスマスツリー
アストリッド=リ…
地獄 : 絵本 : 千葉県安房郡三…
白仁 成昭/[ほ…
なんやななちゃん なきべそしゅんち…
灰谷 健次郎/作…
のりもの
五味 太郎/作
したきりすずめ
松谷 みよ子/脚…
人魚ひめ
アンデルセン/原…
モグラ原っぱのなかまたち
古田 足日/[著…
野尻湖のぞう
井尻 正二/ぶん…
闇の狩人上
池波 正太郎/著
わたしののうとあなたのこころ
かこ さとし/[…
かわうそときつね
堀尾 青史/作,…
くまのパディントン
マイケル・ボンド…
自由からの逃走
エーリッヒ・フロ…
毒入りチョコレート事件
アントニー・バー…
はじめてであうずかん3
はじめてであうずかん2
だれも知らない小さな国
佐藤 さとる/著…
白いりゅう黒いりゅう : 中国のた…
賈 芝/編,孫 …
ハンカチの上の花畑
安房 直子/作,…
ぴーちゃんくもにとぶ
まつい のりこ/…
ハティちゃんのまる・さんかく・しか…
わらべ きみか/…
なつのあさ
谷内 こうた/文…
鬼太郎なんでも入門
水木 しげる/著
自省録
マルクス・アウレ…
きもの
五味 太郎/作
クリスマス
瀬名 恵子/作画…
草雲雀 : 新・鬼平犯科帳
池波 正太郎/著
キリコ回想録
ジョルジョ・デ・…
ゆかいなかえる
ジュリエット・キ…
絵本 東京大空襲
早乙女 勝元/作…
大きいツリー小さいツリー
ロバート・バリー…
メモと日記の方法
外山滋比古/著
ばけくらべ
松谷 みよ子/作…
夏 : なつ
五味 太郎/作
あなたのおへそ
かこ さとし/[…
ききみみずきん
堀尾 青史/作,…
科学者の目
かこ さとし/文…
ヒロシマ・ノート
大江 健三郎/著
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/原作…
おたんじょうび おめでとう!
パット=ハッチン…
こぶじいさま
松居 直/再話,…
おふろにいれて
瀬名 恵子/作・…
ノンタンおやすみなさい
おおとも やすお…
タテ社会の人間関係
中根 千枝/著
時刻表2万キロ
宮脇 俊三/[著…
平家物語中
水原 一/校注
りんごのきにこぶたがなったら
アーノルド・ロー…
はだしのゲン : 絵本
中沢 啓治/作・…
蒼い時
山口 百恵/著
ブルースの歴史
ポール・オリヴァ…
活字にならなかった話 : 速記五十…
福岡 隆/著
たかいたかい
五味 太郎/作
すってはいてよいくうき
かこ さとし/[…
はじめてであうすうがくの本 : …1
安野 光雅/[著…
かぜのいたずら
上沢 謙二/原作…
モモちゃんとプー
松谷 みよ子/著…
ネコのくらし
吉野 信/著
日本書蹟大鑑第8巻
小松 茂美/編
にぐるまひいて
ドナルド・ホール…
将軍上巻
ジェームズ・クラ…
源氏物語5
[紫式部/著],…
宇宙瞑想 : スーパーメディテータ…
横尾 忠則/著
くまたくんの おるすばん
わたなべ しげお…
うみのおまつり
宮下 昌樹/作,…
にほんご
安野 光雅/[ほ…
豆つぶほどの小さないぬ
佐藤 さとる/著…
じどうしゃ
石川 重遠/作
りゅうぐうのおよめさん
松谷 みよ子/脚…
たいふうがきた
天神 しずえ/作…
新潮日本文学60
今村昌平の世界
佐藤 忠男/著
現代政治の思想と行動
丸山 真男/[著…
ガラスの城
松本 清張/著
はだしのゲン : 児童文学版上巻
中沢 啓治/原作…
ひよこのろくちゃん
かこ さとし/[…
やどかりのいえさがし
武田 正倫/ぶん…
いただきまーす・ごちそうさま
五味 太郎/作・…
あか しろ あおいち
かこ さとし/[…
ひこうき
石川 重遠/作
チョコレートカステラだいじけん
かこ さとし/[…
新撰俳句歳時記新年
秋元 不死男/編
最新トランジスター,バーティカルF…
安井 章/[著]
あかちゃん
五味 太郎/作
飯田竜太句集 : 自選自解
飯田 竜太/著
ハイドン:後期6大ピアノ・ソナタ集…
グレン,グールド…
秘密の花園
F・H・バーネッ…
燃えつきた地図
安部 公房/著
ガリヴァー旅行記
スウィフト/作,…
しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウイリア…
時の娘
ジョセフィン・テ…
でんしゃきしゃ
石川 重遠/作
人の砂漠
沢木 耕太郎/著
<子供>の誕生 : アンシァン・レ…
フィリップ・アリ…
きんのがちょう
グリム/[原作]…
アナンシと6ぴきのむすこ : アフ…
ジェラルド・マク…
クリスマスのまえのばん : サンタ…
クレメント=クラ…
わっしょいわっしょいぶんぶんぶん
かこ さとし/[…
スイスの知恵 : 経済王国・成功の…
ロレンツ・ストゥ…
モモちゃんとアカネちゃん
松谷 みよ子/著…
モモちゃんとプー
松谷 みよ子/著…
思い出のマーニー上
ジョーン・ロビン…
ロボット・カミイ
古田 足日/さく…
微生物の狩人下
ポール・ド・クラ…
微生物の狩人上
ポール・ド・クラ…
いいかんがえでしょ トンとポン
いわむら かずお…
ロボット・カミイげきあそびのまき
古田 足日/作,…
ハティちゃんのあ・い・う・え・お
わらべ きみか/…
つるのおんがえし
坪田 譲治/脚本…
実習フランス語教程 : 初級から中…
塩川 徹也/[ほ…
万葉集3
青木 生子/[ほ…
呪術の彼方へ : 力の第二の環
カルロス・カスタ…
ゲーテ全集2
ゲーテ/[著],…
筑摩世界文学大系1
各駅停車 全国歴史散歩35
のみのかわでつくった王さまのながぐ…
高橋 五山/脚本…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810334572 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
正倉院文書研究会/編
|
著者名ヨミ |
ショウソウイン モンジョ ケンキュウカイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
153,39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-642-08922-5 |
分類記号 |
210.35
|
タイトル |
正倉院文書研究 2 |
書名ヨミ |
ショウソウイン モンジョ ケンキュウ |
件名1 |
日本-歴史-奈良時代-史料
|
(他の紹介)内容紹介 |
陸と海のシルクロードを伝って、盤上遊戯は人から人へと渡っていった。やがて奈良にいたる伝播の経路を検証し、人類の「遊び心」の壮大な歴史を描く。囲碁、将棋、チェス、麻雀…。遊びの来歴をたどる旅。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オアシスの路(盤上遊戯の曙―レバント地方 古代の盤上遊戯―肥沃な三日月地帯 ほか) 第2章 草原の路(アストラガルス―自然物の利用 長方体や立方体―人工のさいころ ほか) 第3章 海のシルクロード(古代の遊戯盤1―海上の道 古代の遊戯盤2―地中海 ほか) 第4章 日本への伝来(中国の盤上遊戯―絲綢の路 日本への路―東シナ海 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
増川 宏一 1930年長崎市に生まれる。旧制甲南高等学校卒業。以来、将棋史および盤上遊戯史を研究。大英博物館リーディングルーム・メンバー、国際チェス史研究グループ会員、遊戯史学会会長、日本将棋連盟将棋歴史文化アドバイザー。第17回将棋ペンクラブ大賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
-
1 夢枕に立ったお大師様
15-18
-
-
2 夢の中でものを貸す
19-20
-
-
3 夢のたのみ
21-23
-
-
4 移しておくれ、移さないでおくれ
24-25
-
-
5 正夢
26-29
-
-
6 収容所の夢
30-34
-
-
7 夢の知らせ
35-38
-
-
8 亡者がやってきた
39-41
-
-
9 夢の中の不思議な鳥
42-44
-
-
10 小林某の予兆
45
-
-
11 えれきのあんちゃん
46
-
-
12 夢で会いに来た弟
47-49
-
-
13 津波の知らせ
50-55
-
-
14 夢で儲ける
56-58
-
-
15 思いがけない金
59-61
-
-
16 お腹の穴
62-65
-
-
17 夢とちがうじゃないか
66-67
-
-
18 夢で田中にふりむくな
68-72
-
-
19 また会いましたね
73
-
-
20 どこかでお会いしましたね
74
-
-
21 夢で見た町並み
75
-
-
22 夢で自分の前世を見る
76-77
-
-
23 お願いします
78-82
-
-
24 かなしばり
83-85
-
-
25 夢からさめたら
86-89
-
-
26 金しばりにあうベッド
90
-
-
27 白い服を着た女が
91-92
-
-
28 開かずの間で
93-94
-
-
29 天井の顔
95
-
-
30 同じ体験
96-97
-
-
31 幻視の中で歩いたキリンの縫いぐるみ
98-100
-
-
32 猫のようなものが
101
-
-
33 兄の死
102-103
-
-
34 あのお婆さんが
104-106
-
-
35 さみしかったー
107-108
-
-
36 声にならない声
109-110
-
-
37 背中の手形
111
-
-
38 空中に浮くベッド
112-114
-
-
39 国際親善金縛り
115-118
-
-
40 飛び込んで来た火の玉
119-120
-
-
41 息子の死と火の玉
121-125
-
-
42 光り物
126-127
-
-
43 魂のおとずれ
128-131
-
-
44 人魂
132-134
-
-
45 お月さまのような人魂
135-136
-
-
46 火玉が落ちた
137-139
-
-
47 人魂は蛍光灯の色
140
-
-
48 火の魂を追い廻した話
141-142
-
-
49 死ぬ前に出歩く魂
143-145
-
-
50 死の知らせ
146-147
-
-
51 火の玉となって
148-150
-
-
52 アメリカへ行って来た
151-152
-
-
53 幽体離脱と魂の浮遊
153-156
-
-
54 未来の夫
157-158
-
-
55 異界が映る鏡
159-160
-
-
56 悪魔のしっぽ
161
-
-
57 幽霊が映る鏡
162
-
-
58 バックミラー
163
-
-
59 特攻服のライダー
164
-
-
60 ムラサキカガミ
165
-
-
61 のろいよけ
166-168
-
-
62 公害を知らせる河童
169-171
-
-
63 天狗のいたずら
172-175
-
-
64 神隠し
176-178
-
-
65 海ぼうず
179-182
-
-
66 船幽霊
183-187
-
-
67 ノガマに切られる
188-193
-
-
68 件の予言
194-195
-
-
69 口さけ女
1
196-197
-
-
70 口さけ女
2
198-200
-
-
71 口さけ女
3
201-202
-
-
72 遺伝子組み換え、人面犬
203-204
-
-
73 自転車に乗った幽霊
205-210
-
-
74 クビー坂の幽霊
211-216
-
-
75 隙間の女
217-218
-
-
76 後ろ向きの幽霊
219-220
-
-
77 海から手
221-222
-
-
78 幽霊電車
223
-
-
79 サリーさんのやかた
224-225
-
-
80 幽霊の正体とマブイ込め
226-232
-
目次
前のページへ