検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボッティチェッリと花の都フィレンツェ おはなし名画シリーズ 5 絵本画集 第3版

著者名 ボッティチェッリ/[画]
著者名ヨミ ボッティチェッリ
出版者 博雅堂出版
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020761860児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
210.1 210.1
造園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920001988
書誌種別 図書(児童)
著者名 ボッティチェッリ/[画]   辻 茂/監修   西村 和子/責任編集
著者名ヨミ ボッティチェッリ ツジ シゲル ニシムラ カズコ
出版者 博雅堂出版
出版年月 2005.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 34cm
ISBN 4-938595-09-5
分類記号 E
タイトル ボッティチェッリと花の都フィレンツェ おはなし名画シリーズ 5 絵本画集 第3版
書名ヨミ ボッティチェッリ ト ハナ ノ ミヤコ フィレンツェ
副書名 絵本画集
副書名ヨミ エホン ガシュウ
内容紹介 ここは ヴィーナスの王国 ごらん 美の女神が 舞っている…。ボッティチェッリの作品をわかりやすく解説。また名画をバックに、伝記を童話風にたどり、ルネッサンス時代のフィレンツェを再現します。



内容細目

1 「顔」の履歴書   種村季弘1993-2004   1-6
2 種村季弘について   エッセイ   15-17
澁澤 龍彦/著
3 種村さんのいる風景   編集者の思い出   18-25
桑原 茂夫/著
4 編集者として大切なことはみんな種村さんに教わった   編集者の思い出   26-27
松田 哲夫/著
5 豪放と緻密   編集者の思い出   28-30
西館 一郎/著
6 大隠は市に隠れる   種村さんが与えてくれたもの   36-56
松山 巖/対談 坪内 祐三/対談
7 へゝゝゝゝ   詩   57-59
正津 勉/著
8 生の全体の中に   映画   60-63
福間 健二/著
9 マニエリスムの翻訳、翻訳のマニエリスム   翻訳   64-69
高山 宏/著
10 種村季弘と錬金術   神秘思想   70-73
安藤 礼二/著
11 路地裏の散歩者   路地   74-77
川本 三郎/著
12 浮上する混沌   江戸東京   78-81
高山 宗東/著
13 アングラ時代の種村季弘   アングラ   82-85
堀切 直人/著
14 種村さんと温泉   温泉   86-89
池内 紀/著
15 種村季弘とマニエリスム美術   美術   90-93
谷川 渥/著
16 ほしいままなフィールドワーク   民俗   94-98
高山 宗東/著
17 奈良王の隠れ里   種村季弘・単行本未収録コレクション   8-14
種村 季弘/著
18 「家」の履歴書   種村季弘・単行本未収録コレクション   31-35
種村 季弘/著
19 書物の森の散歩術、あるいはアンソロジストの秘かなよろこび   種村季弘・単行本未収録コレクション   99-105
種村 季弘/対談 池内 紀/対談
20 種村さんゆかりの温泉をたずねて   相模灘三湯遠足記   106-109
大空 咲穂/著
21 いろは長屋   放浪   110-112
添田 啞蟬坊/著
22 ウッチャリ拾い   幻想   113-117
幸田 露伴/著
23 雪霊記事   幻想   118-125
泉 鏡花/著
24 鼠坂   怪談   126-133
森 鷗外/著
25 竃の中の顔   怪談   134-142
田中 貢太郎/著
26 妙な話   怪談   143-147
芥川 龍之介/著
27 温泉雑記   温泉   148-155
岡本 綺堂/著
28 失楽園殺人事件   推理   156-170
小栗 虫太郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。