検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二つのプラハ物語

著者名 リルケ/[著]
著者名ヨミ リルケ
出版者 弥生書房
出版年月 1980.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211371271一般図書943/リ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リルケ 石丸 静雄
2016
373.1 373.1
教育政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810127957
書誌種別 図書(和書)
著者名 リルケ/[著]   石丸 静雄/訳
著者名ヨミ リルケ イシマル シズオ
出版者 弥生書房
出版年月 1980.11
ページ数 173p
大きさ 18cm
分類記号 943.7
タイトル 二つのプラハ物語
書名ヨミ フタツ ノ プラハ モノガタリ

(他の紹介)目次 序章 誕生の経緯と構成
1 個性重視の原則の確立(自由化論争
受験競争の過熱是正で提言)
2 生涯学習体系への移行(いじめ問題で会長談話
大学審議会の創設)
3 教科書検定制度の攻防(教育財政をめぐる論争
教科書検定制度の攻防)
4 21世紀へのメッセージ(教育改革の必要性
国旗・国歌問題の経緯
文教行政改革を提言)
終章 臨教審の自己批判


内容細目

1 ボーフシュ王
2 あにいもうと

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。