検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フィリピン

出版者 少年写真新聞社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220757353児童図書292/フ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820011139
書誌種別 図書(児童)
著者名 森本 雅樹/[著]
著者名ヨミ モリモト マサキ
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類記号 442
タイトル 望遠鏡をつくる人びと 岩波科学の本 2
書名ヨミ ボウエンキョウ オ ツクル ヒトビト
件名1 望遠鏡

(他の紹介)目次 近世の漢字とことば
出版文化と漢字
節用集の漢字
仮名草子の漢字
浮世草子の漢字
俳諧の用字
川柳の漢字
洒落本の漢字
滑稽本の漢字
人情本の漢字
読本の漢字
白話小説翻訳本の漢字とことば
随筆と漢字―荻生徂徠の『南留別志』をめぐる2、3の考察
文書の用字と用語
手習教科書の文字とことば


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。