検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

民法講義 財産法

著者名 山田 恒夫/編著
著者名ヨミ ヤマダ ツネオ
出版者 酒井書店
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213200122一般図書324.2/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810307185
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 恒夫/編著
著者名ヨミ ヤマダ ツネオ
出版者 酒井書店
出版年月 1993.6
ページ数 504p
大きさ 21cm
ISBN 4-7822-0241-5
分類記号 324.2
タイトル 民法講義 財産法
書名ヨミ ミンポウ コウギ
副書名 財産法
副書名ヨミ ザイサンホウ
内容紹介 民法の財産法の中で特に重要な点に的をしぼって、その基本事項を平易な言葉で解説。大学・短大における講義のためのテキスト。
件名1 財産法

(他の紹介)目次 1章 暦と社会生活(日本人は暦好き
現代人も弱い丙午迷信)
2章 旧暦と新暦(旧暦のしくみ
雑節の生活慣習)
3章 暦で占う吉凶(生活の指針だった「暦註」
年にかかわる吉方・凶方
季節ごとの暦註)
4章 暦の歴史(暦法の伝来
日記を兼ねた暦
貞享改暦と渋川春海
寝耳に水の改暦)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。