検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

根源悪の系譜 叢書・ウニベルシタス 987 カントからアーレントまで

著者名 リチャード・J.バーンスタイン/[著]
著者名ヨミ リチャード J バーンスタイン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216659498一般図書133/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
913.36 913.36
鄭 清正 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110221482
書誌種別 図書(和書)
著者名 リチャード・J.バーンスタイン/[著]   阿部 ふく子/訳   後藤 正英/訳   齋藤 直樹/訳   菅原 潤/訳   田口 茂/訳
著者名ヨミ リチャード J バーンスタイン アベ フクコ ゴトウ マサヒデ サイトウ ナオキ スガワラ ジュン タグチ シゲル
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.1
ページ数 6,430,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00987-7
分類記号 133
タイトル 根源悪の系譜 叢書・ウニベルシタス 987 カントからアーレントまで
書名ヨミ コンゲンアク ノ ケイフ
副書名 カントからアーレントまで
副書名ヨミ カント カラ アーレント マデ
内容紹介 20世紀の歴史に癒しえぬ傷を残した数々の大量虐殺のあとで、哲学は「悪」をどう語りうるのか。カントが創出した「根源悪」の概念を軸に、人間が罪悪を犯す可能性や必然性を熟考した思想家の系譜を鋭く一望する。
著者紹介 1932年生まれ。ニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチに所属。プラグマティズムを研究、ヨーロッパ大陸の哲学にも造詣が深い。著書に「手すりなき思考」など。
件名1 哲学-歴史-近代
件名2 善と悪

(他の紹介)内容紹介 どのようにして日本に来て、どのようにして生きてきたか。故国で、強制連行・強制労働のさなかで、そして自由の身になったはずの戦後において、生き残りとしての著者の眼に映った生者の姿。股間からのぞく逆さの姿が、そこにある。
(他の紹介)目次 第1章 故郷の人(姉との再会
日本帰りの青年
叔父に長女が生まれ、義兄が死ぬ
「創氏改名」の波が押し寄せる)
第2章 異郷ぐらし(故国を離れる
吉隈炭鉱に着く
熱気の中の重労働
同室にいた加藤さんのこと)
第3章 戦後に生きる顔(食事をぬいて頑張る先生たち
美女と食事を共にする
米兵に襲われる
38年ぶりの返札
いったんは帰国したが…)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。