検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アラスカを追いかけて

著者名 ジョン・グリーン/[著]
著者名ヨミ ジョン グリーン
出版者 白水社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311250997一般図書933.7/ク/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 俊輔
2017
281.033 281.033
宮沢 賢治 西域

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610081688
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・グリーン/[著]   伊達 淳/訳
著者名ヨミ ジョン グリーン ダテ ジュン
出版者 白水社
出版年月 2006.11
ページ数 312p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-02759-5
分類記号 933.7
タイトル アラスカを追いかけて
書名ヨミ アラスカ オ オイカケテ
内容紹介 本好きの美少女アラスカが、ぼくたちの高校生活を変えてしまった。遠く離れた彼女の姿を追いかけて、ぼくたちは「苦しみのラビリンス」から抜け出ようと奮闘する…。全米10代の熱い支持を受ける、涙あふれる再生の物語。
著者紹介 ニューヨーク在住。デビュー作「アラスカを追いかけて」で2006年度マイケル・L・プリンツ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 宮沢賢治が、中国の辺境にあたる西域に、きわめて強い関心を抱いていたことは、疑いがない。それは、西域史の研究でも、宗教学のためでもなく、あくまで仏教への憧れ、憧憬の地としてのほかなにものでもなかった。賢治には人生の転換期に、一生を支配するほど法華経との出会いがあった。身体のふるえが止まらなかったほど、運命的なものだった。
(他の紹介)目次 1 西域―沙漠と草原の国(西域童話三部作
賢治と法華経
賢治作品にみるガンダーラ)
2 西蔵―賢治曼茶羅(インドの唄―須弥山とインド四大河の源流
インドラの曙光
青の陶酔―トルコ石)
3 印度―賢治とジャータカ物語の世界(「十力の金剛石」と宝石の話
賢治版の「ジャータカ物語」)
4 中近東―賢治とアラビアン・ナイトの世界(賢治の中の千一夜物語―アラジンとシンドバード
チューリップの盃―ペルシアの詩との出会い)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。