検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

静穏権 静かさは文化のバロメーター

著者名 宮川 輝子/著
著者名ヨミ ミヤカワ テルコ
出版者 日本評論社
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210530455一般図書519.6/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1954
1954
602.1 602.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810296547
書誌種別 図書(和書)
著者名 多田 信作/著
著者名ヨミ タダ シンサク
出版者 中央法規出版
出版年月 1992.12
ページ数 244p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-1034-3
分類記号 369.04
タイトル 私のしごとはナンバーワン 福祉文化ライブラリー 地域に根ざした福祉文化の創造者たち
書名ヨミ ワタクシ ノ シゴト ワ ナンバーワン
副書名 地域に根ざした福祉文化の創造者たち
副書名ヨミ チイキ ニ ネザシタ フクシ ブンカ ノ ソウゾウシャタチ
内容紹介 生活、芸術、余暇、地域…。さまざまな分野で活躍する25人のエキスパートたち。毎日の暮らしの中で、自らを楽しみ、互いに高めあい、自らの仕事に誇りを持つ人々。日々努力している人々の「技」と「心」を覗いてみよう。木のおもちゃ作り、鍼灸師等々…。
件名1 社会福祉
件名2 社会教育

(他の紹介)内容紹介 北海道から沖縄まで、市井に生きる名人達人124人がその技と人生を語る。頑固、偏屈、朴訥、洒脱…その人となりはさまざまだが、職人芸の伝統を守る性根、気概は変わらない。朝日新聞日曜版に連載、好評を博したひと味ちがった全国名産案内、職人風土記。
(他の紹介)目次 北海道(アッシ織
小樽窯
いさり火漬け)
青森(ねぶた
津軽こぎん)
岩手(チャグチャグ馬コ
茶の湯釜)
宮城(こけし
仙台駄菓子)
秋田(秋田杉桶樽
樺細工)
山形(科織
将棋駒
笹野一刀彫)
福島(絵ろうそく
弓矢
会津桐ダンス)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。