検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地図とグラフで見る第2次世界大戦

著者名 ヴァンサン・ベルナール/著
著者名ヨミ ヴァンサン ベルナール
出版者 原書房
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111697239一般図書209.7//大型図書通常貸出在庫 
2 中央1217531753一般図書209.7/ヘ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311511438一般図書L209.7//大型図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
383.81 383.81
食生活-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111313605
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヴァンサン・ベルナール/著   ニコラ・オーバン/著   ジャン・ロペズ/監修   ニコラ・ギルラ/データデザイン   太田 佐絵子/訳
著者名ヨミ ヴァンサン ベルナール ニコラ オーバン ジャン ロペズ ニコラ ギルラ オオタ サエコ
出版者 原書房
出版年月 2020.5
ページ数 195p
大きさ 34cm
ISBN 4-562-05758-0
分類記号 209.74
タイトル 地図とグラフで見る第2次世界大戦
書名ヨミ チズ ト グラフ デ ミル ダイニジ セカイ タイセン
内容紹介 各国の一級資料を歴史家のアプローチで参照することで、利用可能な大量のデータを取り上げ、戦争の大きな流れをインフォグラフィックで視覚的に表現。私たちの知識を更新する「見たことのないような」第2次世界大戦の記録。
件名1 世界大戦(第二次)

(他の紹介)内容紹介 魚の宝庫・瀬戸内から雪深い中国山地まで。県内を6地域に区分。それぞれの味を伝える。
(他の紹介)目次 瀬戸内沿岸・島しょの食―さつまいも、だしじゃこ、海草を食べて健康に暮らす
広島湾沿岸の食―「海の畑」で守り育てる、かき、のりの味
中部台地の食―米どころに色を添える、なばや山菜の数々
東部高原の食―県内最大の畑地でつくる麦、こんにゃく、たばこ
備北山地の食―日本海のわに、川の魚、山の幸が食をいろどる
芸北山間の食―豪雪の冬を乗りきる、節米と保存食の工夫
安芸門徒の行事と食べもの―親鸞をしのぶ春秋の法要を中心に精進もので膳をととのえる
人の一生と食べもの
広島の食とその背景
広島の食 資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。