検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

流転のロゴス ヘラクレイトスとギリシア医学

著者名 木原 志乃/著
著者名ヨミ キハラ シノ
出版者 昭和堂
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216295244一般図書131.1/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010033946
書誌種別 図書(和書)
著者名 木原 志乃/著
著者名ヨミ キハラ シノ
出版者 昭和堂
出版年月 2010.5
ページ数 6,330p
大きさ 22cm
ISBN 4-8122-1003-1
分類記号 131.1
タイトル 流転のロゴス ヘラクレイトスとギリシア医学
書名ヨミ ルテン ノ ロゴス
副書名 ヘラクレイトスとギリシア医学
副書名ヨミ ヘラクレイトス ト ギリシア イガク
内容紹介 「万物流転」を説いたヘラクレイトスの動的な世界観と生命観を解明し、それがヒッポクラテス以来のギリシア医学と哲学思想の諸相に継承発展されていった道筋を明らかにすることによって、ギリシア哲学史の新局面を提示する。
著者紹介 1969年大阪生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学博士(文学)。國學院大學文学部准教授。
件名1 医学-歴史

(他の紹介)内容紹介 破廉恥なほどにぎやかで、その内面は徹底して孤独だった巨匠の生涯を、豊富な資料と数々の証言をもとにドキュメンタリー・タッチであざやかに描き出す。〈人間フジタ〉、〈大画家フジタ〉を知るための決定版。
(他の紹介)目次 第1章 数々のフジタ伝説をめぐって
第2章 アデュ・モン・パパ
第3章 フジタとフェルナンド
第4章 エコール・ド・パリ
第5章 モンパルナスの夜
第6章 フジタ逃避行
第7章 世紀の大壁画
第8章 戦争画への情熱
第9章 敗戦下のフジタ
第10章 さようなら、日本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。