検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

考える憲法 考える法シリーズ

著者名 樋口 陽一/[ほか]著
著者名ヨミ ヒグチ ヨウイチ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211903578一般図書323.1/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 陽一
1988
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810149022
書誌種別 図書(和書)
著者名 樋口 陽一/[ほか]著
著者名ヨミ ヒグチ ヨウイチ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.3
ページ数 306,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-35082-1
分類記号 323.14
タイトル 考える憲法 考える法シリーズ
書名ヨミ カンガエル ケンポウ
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 生きた法である判例や国会答弁を素材に、徹底した共同討議のもと、憲法の最新・重要テーマのより深い理解をめざす書。憲法理論の動きの激しさに対応すべき解説部分を充実させ、さまざまな「考え」方の筋道を示した新しいタイプの演習教材。
(他の紹介)目次 1 「憲法」の概念―それを考えることの意味
2 国民主権の構造
3 法律の概念
4 法律と条例
5 違憲審査の方法と効力
6 司法権と宗教団体内部の紛争
7 国籍と両性の平等
8 法人(または社団)と人権
9 議員定数不均衡
10 選挙活動の自由の制限と「公正」ルールの立法裁量
11 信教の自由および政教分離と自衛官の合祀
12 情報公開と知る権利
13 意見広告と反論権
14 検閲
15 財産権の制限と違憲審査
16 憲法と環境権
17 生存権と平等
18 行政手続とデュー・プロセス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。