検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

テイキング・ストック ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤

著者名 ピーター・バラカン/著
著者名ヨミ ピーター バラカン
出版者 駒草出版
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211995675一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
361.2 361.2
社会学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111331954
書誌種別 図書(和書)
著者名 ピーター・バラカン/著
著者名ヨミ ピーター バラカン
出版者 駒草出版
出版年月 2020.8
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-909646-31-6
分類記号 764.7
タイトル テイキング・ストック ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤
書名ヨミ テイキング ストック
副書名 ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤
副書名ヨミ ボク ガ ドウシテモ テバナセナイ ニジュウイッセイキ ノ アイチョウバン
内容紹介 ピーター・バラカンが2000年以降の20年間に、個人的に聴いて楽しんだ多数のアルバムの中から特に残したいものを厳選紹介。700枚を超える「生涯の愛聴盤リスト」も収録。ウェブサイト『ARBAN』連載を書籍化。
著者紹介 1951年ロンドン生まれ。ロンドン大学日本語学科を卒業。YMOとそのメンバーの海外コーディネイションを担当。「Peter Barakan's Live Music!」キュレイター。
件名1 軽音楽
件名2 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 プラトン、アリストテレス以来の西欧社会思想の歩みを広範な知的構図の下に跡づけつつ社会学の成立と発展の経緯を浮彫りにするとともに、仏、英、独、米における近代社会学の様相と特質をその理論形成史において再検討し、今日の社会学の主要な課題を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 古代と中世の社会学
第2章 18世紀の社会学
第3章 19世紀の社会学〈その1〉
第4章 19世紀の社会学〈その2〉
第5章 20世紀の社会学=アメリカ学派の先駆者たち
第6章 20世紀の社会学=現代アメリカ社会学
第7章 21世紀の社会学=フランス・イギリス・ドイツ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。