検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風景写真に強くなろう フォトアート写真入門

著者名 井上 清司/著
著者名ヨミ イノウエ キヨシ
出版者 研光新社
出版年月 1983.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215530500一般図書743.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
E E
ラテン アメリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810163687
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 清司/著
著者名ヨミ イノウエ キヨシ
出版者 研光新社
出版年月 1983.8
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-87454-123-2
分類記号 743.5
タイトル 風景写真に強くなろう フォトアート写真入門
書名ヨミ フウケイ シャシン ニ ツヨク ナロウ
件名1 写真-撮影(風景)

(他の紹介)内容紹介 世界への微分的接近をめざすモンタージュ技法を駆使した民族誌。体験と思考を梃子にして既成のラテンアメリカ・イメージの問い直しと人類学の見直しを図り、民族誌+落書きによる新しい記述スタイルを試みる。
(他の紹介)目次 1 民族誌とラテンアメリカ(イメージから対話へ
民族誌学の「受難」―ゴダール「パッション」覚書
民族誌の「観客」)
2 時間と空間(時間のかたち―記録・記憶・希求
「携帯用太陽」かがやく丘に―空間の序列化と儀礼行動)
3 ラテンアメリカン・エスノグラフィティ(声・音・祭―メキシコの音のフォークロア
ツォツィル民族誌点描
拒絶された理解―南メキシコの“カサブランカ”にて
ある文化遭遇の歴史―聖人像の相互訪問
「オレはインディオだ!」考
アラカタカ紀行―ガブリエル・ガルシア=マルケスの魔術的民族誌の世界
キノのおののき―『マファルダ』試論
闘牛のドラマトゥルギー
共同体幻想と文化的アイデンティティ
実存主義的バロック劇の世界―ジョン・フォールド作『あわれ彼女は娼婦』メキシコ上演を観て)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。