検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三つの君が代 日本人の音と心の深層

著者名 内藤 孝敏/著
著者名ヨミ ナイトウ タカトシ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213091976一般図書767.5/ナ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1310667926一般図書767.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.2 913.2
障害者教育 進行性筋萎縮症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384457
書誌種別 図書(和書)
著者名 内藤 孝敏/著
著者名ヨミ ナイトウ タカトシ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.1
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002654-X
分類記号 767.51
タイトル 三つの君が代 日本人の音と心の深層
書名ヨミ ミッツ ノ キミガヨ
副書名 日本人の音と心の深層
副書名ヨミ ニホンジン ノ オト ト ココロ ノ シンソウ
内容紹介 明治初期、「君が代」に付されたメロディーは三つあった。歴史に埋もれた二つの旋律を掘りおこし、日本民族固有の音楽的感性と西洋音楽との葛藤を明らかにする。「君が代」を音楽のうえから論ずる新しい日本文化論。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京芸術大学作曲科に学ぶ。桐朋学園音楽科講師を経てラジオ・テレビ・レコードなどで音楽活動を展開。主な作品に「大河の一滴」「桜の園」「鹿鳴館」など。
件名1 国歌

(他の紹介)内容紹介 これは、進行性筋ジストロフィー症の末期症状を呈する1人の少年と担任教師が過ごした3年間の記録である。この実践により読売教育賞受賞。
(他の紹介)目次 告知
いつか晴れる日
上昇気流
祈りの旅
不意打ち
きずな
心満ちてよ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。