検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦国合戦絵屛風集成 別巻 戦国武家風俗図

著者名 桑田 忠親/[ほか]編集
著者名ヨミ クワダ タダチカ
出版者 中央公論社
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213767369一般図書L721/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑田 忠親
1988
721.025 721.025
屛風絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810154376
書誌種別 図書(和書)
著者名 桑田 忠親/[ほか]編集
著者名ヨミ クワダ タダチカ
出版者 中央公論社
出版年月 1988.8
ページ数 123p
大きさ 35cm
ISBN 4-12-402726-5
分類記号 721.025
タイトル 戦国合戦絵屛風集成 別巻 戦国武家風俗図
書名ヨミ センゴク カッセン エビョウブ シュウセイ
件名1 屛風絵

(他の紹介)内容紹介 通し矢や調馬、鷹狩や犬追物、観桜・観楓・鶏合などの日常行事、また弓矢鎧ほか武具の作製から城造りまで、戦国武家の生活や風俗を、当時描かれた多数の絵屏風などで生き生きと再現。
(他の紹介)目次 武士と歳時(歳旦風景
弓始
三十三間堂通矢
観桜
観桜
鶏合
尚武の節句
印地打
観楓
巻狩
鷹狩)
武士と生活(架鷹
出立
武者行列
武家と祭礼
洛中の武士
刃傷沙汰
武具と職人
城と武士
城と武士)
武士と馬(牧馬
調馬
繋馬
犬追物)
解説(描かれた武士たち
戦国時代の装身具・武具・武器について
戦国武士の風俗と遊芸)
作品解説


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。