検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雨に打たれて アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ作品集

著者名 アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ/著
著者名ヨミ アンネマリー シュヴァルツェンバッハ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217970365一般図書943/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
松浦 武四郎 アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111521146
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ/著   酒寄 進一/訳
著者名ヨミ アンネマリー シュヴァルツェンバッハ サカヨリ シンイチ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2022.9
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-86385-540-3
分類記号 943.7
タイトル 雨に打たれて アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ作品集
書名ヨミ アメ ニ ウタレテ
副書名 アンネマリー・シュヴァルツェンバッハ作品集
副書名ヨミ アンネマリー シュヴァルツェンバッハ サクヒンシュウ
内容紹介 1930年代、ナチスに迎合する富豪の両親に反発し、同性の恋人と共に中近東を旅したスイス人作家がいた。同じように世界に居場所を失い、中近東に流れ着いた人々がいた-。旅先で出会った人々を繊細な筆致で描いた短編集。
著者紹介 1908〜42年。スイスの作家、写真家。

(他の紹介)内容紹介 松浦武四郎は、足かけ14年、6回にわたってアイヌモシリを踏破する。そこには、豊かな大地に生きる人びとの固有の文化がいきづいていた。アイヌ民族との出会いのドラマが『日誌』に記される。旅は人をつくり変える。対象と共苦する記録者の目と手は、武四郎にどのような変貌を余儀なくさせたか。著者自らその足跡を追い、現在のアイヌの人びとの姿を重ねつつ、残された厖大な記録を立体的に読む。
(他の紹介)目次 序章 静かなくに
第1章 初めて蝦夷地へ
第2章 西蝦夷地(日本海岸)の旅
第3章 2度の樺太紀行とその間の江戸での活動
第4章 『丁巳日誌』の世界
第5章 クナシリ、エトロフ紀行とノッカマップの慰霊祭
第6章 『戊午日誌』と道東の旅
第7章 シャリ・アバシリの惨状
第8章 モンベツからソウヤへ
第9章 十勝・日高路
第10章 『近世蝦夷人物誌』
終章 歴史の視点を変える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。