検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仏蘭西学のあけぼの 仏学事始とその背景

著者名 富田 仁/著
著者名ヨミ トミタ ヒトシ
出版者 カルチャー出版社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210942783一般図書850.4/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
709.1 709.1
国宝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810037596
書誌種別 図書(和書)
著者名 富田 仁/著
著者名ヨミ トミタ ヒトシ
出版者 カルチャー出版社
出版年月 1975
ページ数 359,13p
大きさ 19cm
分類記号 210.1835
タイトル 仏蘭西学のあけぼの 仏学事始とその背景
書名ヨミ フランスガク ノ アケボノ
副書名 仏学事始とその背景
副書名ヨミ フツガク コトハジメ ト ソノ ハイケイ
件名1 日本-対外関係-フランス

(他の紹介)目次 大鎧―愛媛大三島 大山祗神社(華やかな衣装・大鎧
大山祗神社と武士の信仰)
大浦天主堂―長崎(クルスの堂は七色の輝き
キリシタン発見物語)
蒔絵手箱―和歌山熊野速玉大社(熊野の神の玉手箱
熊野古道をゆく
神宝・蒔絵手箱)
十二神将―奈良新薬師寺(十二神将・天平残影
随想「寧楽」新薬師寺)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。