検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際視角 労働運動と労働立法

著者名 藤本 武/著
著者名ヨミ フジモト タケシ
出版者 新日本出版社
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212488413一般図書366.6/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
労働運動 労働法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810192218
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤本 武/著
著者名ヨミ フジモト タケシ
出版者 新日本出版社
出版年月 1988.12
ページ数 350,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-01691-0
分類記号 366.62
タイトル 国際視角 労働運動と労働立法
書名ヨミ コクサイ シカク ロウドウ ウンドウ ト ロウドウ リッポウ
件名1 労働運動
件名2 労働法

(他の紹介)内容紹介 労働運動の盛衰に大きく依存する労働・社会政策の変化を、レーガン、サッチャーの政策展開や日本の最低賃金制、労働時間立法などの推移から詳細に分析。野呂賞を受賞した前著『国際比較日本の労働条件』をより充実させた一連の論考は、読者の熱い期待に存分に応える。
(他の紹介)目次 第1部 労働運動と労働・社会立法(諸外国における労働運動の発展と労働・社会立法の前進
諸外国における労働運動の後退と労働・社会立法の逆行
日本における労働運動と労働・社会立法の発展)
第2部 労働組合と労働条件の日本的特質(国際比較日本の労働組合の特質
「ニセ週40時間労働法」
賃金・生活水準の国際比較
国際比較―日本の婦人労働者
パートタイム労働の国際比較
国際労働基準と労働運動)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。