検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都新聞 昭和12年9月<第17896号〜第17925号>

著者名 中日新聞社/監修
著者名ヨミ チュウニチ シンブンシャ
出版者 柏書房
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217314085一般図書R071/ミ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中日新聞社
1998
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110420222
書誌種別 図書(児童)
著者名 ウーリー・オルレブ/作   母袋 夏生/訳
著者名ヨミ ウーリー オルレブ モタイ ナツウ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-115665-2
分類記号 929.733
タイトル 太陽の草原を駆けぬけて
書名ヨミ タイヨウ ノ ソウゲン オ カケヌケテ
内容紹介 戦争で故郷を追われた5歳のエリューシャと家族は、ポーランドからカザフスタンの草原の小さな村に落ちのびる。その暮らしのなかで、エリューシャはたくましく成長していき…。どんなときも前を向いて生きた母と子の旅の物語。
著者紹介 1931年ポーランド生まれ。第二次世界大戦中、ゲットーや隠れ家住まいをし、ベルゲン・ベルゼン収容所で終戦を迎える。96年、国際アンデルセン賞作家賞受賞。著書に「羽がはえたら」など。

(他の紹介)内容紹介 恋する女のために南米で働いた。その金はすべてロンドンの女の口座に振り込んだ。3年。結婚しようと帰って来た霧の都に、女はいなかった。金も消えていた。裏切られた恋。酔いつぶれてテムズ川岸に寝ていたマシューの前に、不思議な女が現われた。これは夢か―。次々に襲ってくる危機の連続と悪党の数々。やがては名作『死にゆく者への祈り』を生むヒギンズの大都会陰謀サスペンス。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。