検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

分散する理性 現象学の視線

著者名 鷲田 清一/著
著者名ヨミ ワシダ キヨカズ
出版者 勁草書房
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212048852一般図書116.7/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷲田 清一
1989
現象学
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810225825
書誌種別 図書(和書)
著者名 鷲田 清一/著
著者名ヨミ ワシダ キヨカズ
出版者 勁草書房
出版年月 1989.4
ページ数 264,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-15215-X
分類記号 116.7
タイトル 分散する理性 現象学の視線
書名ヨミ ブンサン スル リセイ
副書名 現象学の視線
副書名ヨミ ゲンショウガク ノ シセン
件名1 現象学

(他の紹介)内容紹介 経験、共存、日常、知―4つのテーマをめぐり、われわれの経験のある閉じることのない動性を豊かに描き出す。
(他の紹介)目次 日常の藪のなかで―「日常性」の解釈と批判
一貫した変形―デフォルマシオンとしての経験
共存のポイエティック―間主観的世界の生成
分散する理性―「究極的な基礎づけ」という理念の批判
補論 存在の作業場―ウィリアム・ジェイムズの〈経験〉論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。