検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人の親子像 古典大衆芸能にみる

著者名 片岡 徳雄/著
著者名ヨミ カタオカ トクオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212070047一般図書367.3/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
367.3 367.3
家族関係 芸能-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810229963
書誌種別 図書(和書)
著者名 片岡 徳雄/著
著者名ヨミ カタオカ トクオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1989.6
ページ数 388p
大きさ 22cm
ISBN 4-491-00680-6
分類記号 367.3
タイトル 日本人の親子像 古典大衆芸能にみる
書名ヨミ ニホンジン ノ オヤコゾウ
副書名 古典大衆芸能にみる
副書名ヨミ コテン タイシュウ ゲイノウ ニ ミル
件名1 家族関係
件名2 芸能-歴史

(他の紹介)目次 能楽の親子像―庶民から貴人へ(流離再会もの―観照
治者もの―讃美と恨み
その他の親子もの)
幸若舞の親子像―武家の願い(家名再興への期待1―牛若の場合
家名再興への期待2―曽我兄弟の場合
家長への献身
親が見た修羅場の子)
説経の親子像―底辺の人たち(古説経の場合―子の自立
説経浄瑠璃の場合―家への傾斜)
古浄瑠璃の親子像―親の指導力(親子の独立と歩み寄り
親の自覚―父性と母性
子の自覚―奉仕と相克)
古浄瑠璃と説経の母親像―強さから弱さへ(古浄瑠璃の母親像―主な親子作品
古浄瑠璃の母親像―その他の作品
古説経の母親像
説経浄瑠璃の母親像)
金平浄瑠璃と土佐浄瑠璃―変容と伝統(金平浄瑠璃の親子像―世代の交代
土佐浄瑠璃の親子像―家のまとまり)
近松浄瑠璃の親子像―葛藤の中の調和(古浄瑠璃からの離脱
同心円ものの親子
板ばさみものの親子
心中ものの親子
不条理ものの親子
海音浄瑠璃の親子像)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。