検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

滋賀県の歴史 県史 25

著者名 畑中 誠治/著
著者名ヨミ ハタナカ セイジ
出版者 山川出版社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211575824一般図書216//閉架書庫通常貸出在庫 
2 保塚0510882681一般図書216.1//屋内倉庫通常貸出在庫 
3 花畑0710804949一般図書210//開架通常貸出在庫 
4 やよい0810998120一般図書216.1//開架通常貸出在庫 
5 中央1213149741一般図書210.08/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
厚生行政 体育 社会教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810396140
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑中 誠治/著   井戸 庄三/著   林 博通/著   中井 均/著   藤田 恒春/著   池田 宏/著
著者名ヨミ ハタナカ セイジ イド ショウゾウ ハヤシ ヒロミチ ナカイ ヒトシ フジタ ツネハル イケダ ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 1997.7
ページ数 340,44p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32250-1
分類記号 216.1
タイトル 滋賀県の歴史 県史 25
書名ヨミ シガケン ノ レキシ
内容紹介 湖畔の初期農耕、大津京と壬申の乱、天台宗と比叡山、惣村の展開、賎ヶ岳の戦い…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
件名1 滋賀県-歴史

(他の紹介)目次 序論 生涯学習による“みんなの健康づくり、まちづくり”
1 「健康都市をめざしての実践」の方法
2 「健康都市をめざして」実践(社会教育を基本とした生命行政の実践―岩手県内村にみる保健行政
縄文エネルギーで健康のまちづくり―総合的健康づくりを進める「体育の町」秋田県琴丘町の実践
スポーツの楽しさから明るいまちづくり―婦人スポーツ活動から輪を広める富山県小杉町の実践
住民型の幅広い層のスポーツ活動―愛知県豊橋市における市民スポーツ活動の推進
心とからだと社会の健康づくり―「健康の町」を宣言した島根県木次町の実践
活気と安らぎのある健康なまちづくり
岡山県邑久町の住民主体活動
総合人間ドック事業による健康づくり―守りの健康から攻めの健康づくりを!宮崎県国富町の実践)
3 アイディア情報


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。