検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西行 人物叢書 新装版

著者名 目崎 徳衛/著
著者名ヨミ メザキ トクエ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910441070一般図書289//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
911.142 911.142
西行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239086
書誌種別 図書(和書)
著者名 目崎 徳衛/著
著者名ヨミ メザキ トクエ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.12
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05178-3
分類記号 911.142
タイトル 西行 人物叢書 新装版
書名ヨミ サイギョウ

(他の紹介)内容紹介 中世的人間の典型“数奇の遁世者”西行。草庵閑居と廻国修行を多彩に織りまぜつつ、宗教・文学・政治・芸能・故実など、当代文化の全領域に活躍し、古代末期の波瀾の時代に独自の生き方を貫いたその生涯を鮮やかに描写。多くの史実を明らかにした『西行の思想史的研究』の著者が、一般読者人のために平易に興味深く紹介した伝記。
(他の紹介)目次 第1 富士見西行をめぐって
第2 俵藤太の末裔
第3 佐藤義清の公私生活
第4 遁世の原因
第5 数奇の種々相
第6 仏道修行者として
第7 乱世の晩年
第8 没後の事ども
佐藤氏略系図
略年譜
史料・参考文献


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。