検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

道元の和歌 中公新書 1807 春は花夏ほととぎす

著者名 松本 章男/著
著者名ヨミ マツモト アキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214811448一般図書911.14/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
911.142 911.142
道元

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510053907
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 章男/著
著者名ヨミ マツモト アキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.7
ページ数 5,175p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101807-9
分類記号 911.142
タイトル 道元の和歌 中公新書 1807 春は花夏ほととぎす
書名ヨミ ドウゲン ノ ワカ
副書名 春は花夏ほととぎす
副書名ヨミ ハル ワ ハナ ナツ ホトトギス
内容紹介 曹洞宗の開祖道元は、すぐれた歌人でもあった。良寛や川端康成が愛誦した「春は花夏ほととぎす秋は月冬雪さえてすずしかりけり」も道元の作である。道元が詠み、いまに伝わる和歌49首を鑑賞し、その生涯と思想を辿る。
著者紹介 1931年京都市生まれ。京都大学文学部文学科卒業。著述家、随筆家。著書に「京都百人一首」「四季の京ごころ」「法然の生涯」など。

(他の紹介)内容紹介 曹洞宗の開祖道元は、すぐれた歌人でもあった。良寛や川端康成が愛誦した「春は花夏ほととぎす秋は月冬雪さえてすずしかりけり」も道元の作である。新古今集の歌人・慈円を大叔父に持ち、後鳥羽院宮内卿らと親交を結んだ道元にとって、歌を詠むことは自らの人生に欠かせない営為であった。いまに伝わる四九首を、その生涯や思想をたどりながら鑑賞する。一見平易な歌の中に込められた道元の深遠な思いが浮かび上がる。
(他の紹介)目次 第1章 本来の面目―春は花・夏ほととぎす
第2章 深山の奥―山々と交わって生まれる自発心
第3章 季節の歌―道元の数奇
第4章 菩提とは何か―道元の日常1
第5章 生死事大―道元の日常2
第6章 祖師禅の来し方―鎌倉教化
第7章 心月孤円―道元にとって月とは
第8章 最後の中秋―命終を前にして
(他の紹介)著者紹介 松本 章男
 1931年、京都市生まれ。京都大学文学部文学科卒業。著述業、随筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。