検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

道元との対話 講談社学術文庫 1439 人類学の立場から

著者名 岩田 慶治/[著]
著者名ヨミ イワタ ケイジ
出版者 講談社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213502170一般図書B188//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
188.82 188.82
道元

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010063837
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩田 慶治/[著]
著者名ヨミ イワタ ケイジ
出版者 講談社
出版年月 2000.7
ページ数 363p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159439-7
分類記号 188.82
タイトル 道元との対話 講談社学術文庫 1439 人類学の立場から
書名ヨミ ドウゲン トノ タイワ
副書名 人類学の立場から
副書名ヨミ ジンルイガク ノ タチバ カラ

(他の紹介)内容紹介 アジア各地の民族の社会・文化・宗教を調査し、その多様性の底にひそむものを探究してきた著者は、『正法眼蔵』を常に傍らに置き、道元に対面してきた。北ラオス、パ・タン村のベッドに夜ごと横たわるとき、闇の中で自分と大地が一体となり、それを受けとめてくれる掌の存在を感じる…。著者独特の言葉で語る道元の真の姿。
(他の紹介)目次 序章 道元との対話
第1章 『正法眼蔵』を読むとき
第2章 道元の言葉
第3章 道元の時空
第4章 道元の宇宙
第5章 道元と現代文明


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。