検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

百人一首・その隠された主題 テキストとしての内的構造

著者名 家郷 隆文/著
著者名ヨミ カゴウ タカフミ
出版者 桜楓社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310602776一般図書913//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
911.147 911.147
百人一首

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239087
書誌種別 図書(和書)
著者名 家郷 隆文/著
著者名ヨミ カゴウ タカフミ
出版者 桜楓社
出版年月 1989.11
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-273-02346-6
分類記号 911.147
タイトル 百人一首・その隠された主題 テキストとしての内的構造
書名ヨミ ヒャクニン イッシュ ソノ カクサレタ シュダイ
副書名 テキストとしての内的構造
副書名ヨミ テキスト ト シテ ノ ナイテキ コウゾウ
件名1 百人一首

(他の紹介)内容紹介 百人一首を一つの独立した作品として捉え、中世和歌研究者による本格的で斬新な読みで定家の創作意識の内面にせまる。
(他の紹介)目次 第1章 『百人秀歌』の多義性の詭計(「歌仙秀歌撰」
発注者蓮生の私的な歌書
文暦2年5月現在の蓮生
坂東武者蓮生の族滅の危機
沈淪者蓮生の「述懐百首」
『百人秀歌』と『百人一首』との関係)
第2章 『百人一首』の内的構造(一つの主題
作中の主人公「我」の想定
古歌の引用という方法
主人公「我」が引用する
『百人秀歌』から『百人一首』への切継ぎ
〈表〉と〈裏〉の意味
継ぎ入れ歌3首の〈裏〉の意味
主人公「我」の「述懐」
仮説の検証―第1番歌から第98番歌まで
『百人一首』の主題歌)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。