検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エッセイを書きたいあなたに

著者名 木村 治美/著
著者名ヨミ キムラ ハルミ
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212188005一般図書901.4/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
901.4 901.4
随筆

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239538
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 治美/著
著者名ヨミ キムラ ハルミ
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.12
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-343880-7
分類記号 901.4
タイトル エッセイを書きたいあなたに
書名ヨミ エッセイ オ カキタイ アナタ ニ
件名1 随筆

(他の紹介)内容紹介 エッセイは誰にでも書けます。でも心のままを伝えるにはテクニックも必要です。豊かな経験と様々な賞の選考委員としての視点を生かして実例を豊富に加え、分かりやすく書き下ろした待望の一冊。
(他の紹介)目次 1 エッセイストの誕生
2 エッセイって何でしょうか
3 「書くこと」の効用
4 今日もエッセイ教室では
5 文章を書くためのアドバイス
6 作品を発表する舞台
7 学びつづけるのは楽しいこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。