検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

環境白書 昭和59年版 成熟化する社会における環境問題への新たな対応

著者名 環境庁/編
著者名ヨミ カンキョウチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1984.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210526396一般図書R519/カ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境庁
1984
146.8 146.8
環境衛生 公害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810101986
書誌種別 図書(和書)
著者名 環境庁/編
著者名ヨミ カンキョウチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1984.5
ページ数 568p
大きさ 22cm
分類記号 498.4
タイトル 環境白書 昭和59年版 成熟化する社会における環境問題への新たな対応
書名ヨミ カンキョウ ハクショ
件名1 環境衛生
件名2 公害

(他の紹介)内容紹介 黒部ダム、下久保ダム、宮ヶ瀬ダム、奈良俣ダムなど、思わず息をのむ大迫力の写真を集めました。
(他の紹介)目次 第1章 日本一のダム(大分県日本一美しいダム―白水溜池堰堤
富山県日本一堤高が高いダム―黒部ダム ほか)
第2章 放流が美しいダム(北海道横一列に並ぶ8門放流が魅力―滝里ダム
群馬県みなかみ町ダムエリアの一角―藤原ダム ほか)
第3章 観光で行きやすいダム(柔らかい曲線の優美なボディ―奈良俣ダム
コンクリートの異次元ゾーン―矢木沢ダム ほか)
第4章 歴史のあるダム(香川県要塞と見まごうばかりの存在感―豊稔池ダム
新潟県天端から越流する様は壮大―黒又ダム ほか)
第5章 造形美で異彩を放つダム(京都府鳳凰が翼を広げた様を彷彿―天ヶ瀬ダム
岐阜県映画版『ヤマト』建造ドックの撮影現場!―横山ダム ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。